在日の南モンゴル・ウイグル・チベット・香港など13の民族団体と国会内で意見交換、秋の臨時国会で対中非難決議実現する為
カテゴリー:政治
2021/08/26
意見交換する「南モンゴルを支援する議員連盟」会長の高市早苗前総務相

あいさつする「日本チベット国会議員連盟」会長の下村博文氏

あいさつする日本ウイグル国会議員連盟会長の古屋圭司氏

南モンゴルを支援する日本人の会・地方議員・南モンゴルクリルタイと世界モンゴル人連盟代表

「南モンゴルを支援する議員連盟」会長の高市早苗・南モンゴルを支援する日本人の会・南モンゴルクリルタイと世界モンゴル人連盟代表

8/26、衆議院第二議員会館に新疆ウイグル等における深刻な人権侵害に対する非難決議案関係議員連盟連絡会を行い、 チベット議連・ウイグル議連・南モンゴル議連・2つの人権外交議連と南モンゴル・ウイグル・チベット・ 香港など13の民族団体と民族支援団体が会議に参加した。
「南モンゴルを支援する議員連盟」会長の高市氏は「日本は中国の人権侵害に関心を持っている」と述べ、 「次の国会で決議できるように身を粉にして頑張っていく」と強調した。
日本チベット国会議員連盟で会長下村氏は「権威主義や膨張主義により、人権、自由、民主主義の価値観が脅かされることは、 世界共通の危機だ」と述べ、「先の国会で決議できなかったことは国会議員として恥ず」と申した。
日本ウイグル協会の于田(うだ)ケリム会長は「議連の協力によって国会で非難決議に賛同するようになってきた。 中国の恐怖政治に苦しむ、すべてのウイグル人を代表して感謝したい」と述べた。
世界モンゴル人連盟、南モンゴルクリルタイ代表の方々からは、文化大革命時代の虐殺の事実について報告し、 現在、中国政府によってモンゴル語による教育が制限されている現状を述べた。
秋の臨時国会で対中非難決議実現するようにお祈る。
「南モンゴルを支援する議員連盟」会長の高市氏は「日本は中国の人権侵害に関心を持っている」と述べ、 「次の国会で決議できるように身を粉にして頑張っていく」と強調した。
日本チベット国会議員連盟で会長下村氏は「権威主義や膨張主義により、人権、自由、民主主義の価値観が脅かされることは、 世界共通の危機だ」と述べ、「先の国会で決議できなかったことは国会議員として恥ず」と申した。
日本ウイグル協会の于田(うだ)ケリム会長は「議連の協力によって国会で非難決議に賛同するようになってきた。 中国の恐怖政治に苦しむ、すべてのウイグル人を代表して感謝したい」と述べた。
世界モンゴル人連盟、南モンゴルクリルタイ代表の方々からは、文化大革命時代の虐殺の事実について報告し、 現在、中国政府によってモンゴル語による教育が制限されている現状を述べた。
秋の臨時国会で対中非難決議実現するようにお祈る。



